水は低いほうに流れる

家庭の都合で湘南と二子玉川を行き来している幼稚園リーママです。湘南・二子玉川周辺施設の最新情報をお届けします

入学準備で気になることメモ。

こんにちは。

寒い時期が続いていますね…

きょうはことのほか寒いような気がします。

うちは今年には年中さんになります。

年長さんになったら、どうなるのだろう…?と、ふと気になったので、

年長さんになったら、という気持ちでアレコレ調べてみました。

メモ書きとして残したいと思います。

その① 入学準備品

入学準備には一体、いくらかかるのだろう…?

ランドセルはいつ買うのがいいのだろう…?

そういった疑問を解決してくれる記事で役立ちそうなものをリストアップしてみました。

▼入学準備品リスト
入学準備用品リスト

▼入学準備としてやっておきたいことリスト30
http://sho.benesse.co.jp/n1_junbi/study-life/nlist30/list30.pdf

▼ランドセル比較をしたいなら…

pieceofcake-web.com

pieceofcake-web.com

どうやら、ランドセルは早めに下見をしておいたほうがよさそうだな…

ということが判りました。

年中さんのうちにどのランドセルを買うかどうか決めておいて、

土屋鞄なら、6月にはもう予約販売で申し込みをする必要がありそうです。


しかし、小学校受験のため、ギリギリに買うという人もいるとか…。

かくいう我が家も小学校受験を考えていますが、受けるのは国立のみにしようと思っています。


国立は1月発表らしいので、こだわりのランドセルを選びたい場合には

早めに買っておくしかない…

受かったら、ネットでヤフオクかなにかで販売するしか道はないようです。

こだわらなかったら、ランドセルは百貨店いけばどうにかなるという意見もありました。

▼ランドセル購入に際しての注意事項はこちらの記事をチェック
maternity-march.jp

ちなみに、幼稚園準備として心得ておきたいものはこちら

conobie.jp

その②年中さんの小学校受験に向けての過ごし方

我が家は私立に行くほどのお金を小学校受験にかける気は無いけど、

受験というものは、トライ&エラーが大事だと思っているので、

小さなうちからやるだけのことはやっておこうと思っています。

私立小学校がだめだと言っているわけではなく、

どっちかというと、行きたいけど、そこまでのお金はない感じです。

国立は実験的な授業があるなど賛否両論なので、実際はどうなのかな…と思いますが、

こどものためのステップアップのチャンスになるのなら、

家でも小学校受験をする子と同じくらいのことを

やれるだけはやってみたいなと思っています。

▼学力を構成する差の違い
年少・年中・年長の学力を構成する要素の違い~「絶望的な差」につながる~ | 幸せな人生を歩ませるための幼児英才教育成功の秘訣

▼気になるドリル
国立小学校合格を目指す全ての年中さんがやっておくべきドリル | 幼児教育のちきゅうまる-株式会社オフィス地球丸

▼克服しておくべき課題は?
ameblo.jp

▼夏休みの過ごし方
夏休みの過ごし方 | 幼児期に頭と性格のいい子の土台を作るコツ

その③小学校について

小学校についても気になることが色々でてきたので、調べてみました。

うちは今現在はフルタイム勤務ではないのですが、こどものために頑張ってきた仕事を諦めたくなくて、

そのうちフルタイム勤務に戻って働きたいと考えているので、

ある程度大きくなったら、学習型学童保育かもしくは塾を併用していくことを考えています。

中学受験までには、きちんとした準備をして臨みたいと思っています。

▼小学校年間行事一覧

小学校の年間学校行事一覧 | 中学受験に向けて頑張る娘と家族

▼ランドセルにつける防犯ブザー

ランドセルに付けるおすすめの防犯ブザー | 中学受験に向けて頑張る娘と家族

▼中学受験にむけて、受験型学童保育

www.shinga-s-club.jp