水は低いほうに流れる

家庭の都合で湘南と二子玉川を行き来している幼稚園リーママです。湘南・二子玉川周辺施設の最新情報をお届けします

女の子ママは、アナ雪セールを見逃せない!

こんにちは、来年年少さんになる女の子ママやってます。

 

今日は、H&Mアナと雪の女王シリーズTシャツのセールやってました。

 

f:id:futakomother:20151213184544j:plain

 

f:id:futakomother:20151213184638j:plain

 

f:id:futakomother:20151213184824j:plain

うん。安いね。

 

通常¥1400のものが、¥700になっていました。

 

なかには300円なんていうものも。

 

 

f:id:futakomother:20151213185309j:plain

 

うん。安いね。売払いたいのね。

着丈長いもんね。売れ残るよね。

 

大量のアナ雪長袖Tシャツを抱えて、どれを買おうかな〜とやっていたら、

1学年上の女の子ママ友とバッタリ出会い。

 

「やっぱり、買っちゃいます〜⁈」

という話になりました。

 

ワンサイズ上のものまで、買いだめしようとしていた私たち‥。

 

女の子ママは、やはり、アナ雪のセールを見逃せないのね‼︎

こどもが喜ぶもんね!という話に‥。

 

 

大人気のチュールスカートは、エルサのドレスカラーから当然売れてしまいます。

f:id:futakomother:20151213222300j:plain

 

お手頃だもんね。

 

他にも、H&Mには、こんなアナ雪雑貨もあります。

 

 

f:id:futakomother:20151213185544j:plainf:id:futakomother:20151213185629j:plainf:id:futakomother:20151213185832j:plain

 

 

 

 

セール品は、古着買取の500円クーポンが使えないので、注意してください。

 

H&Mは、定期パトロール必須ですな!

 

では、また〜!

 

 

教育観とママ友

ママ友って、本当につきあい方が難しいですね。

 

つい先日、娘の通っている保育園で仲良くなったママ友とご飯にいくことになりました。

 

お互いにこどもを連れて外食にいったんですが、

以前もご一緒した際に、そのママ友さん

こどもが食事に飽きて、遊びだすとおもむろに鞄の中からポータブルDVDを取り出して

ご飯を食べている途中で、こどもにDVDを見せ始めたんです…。

 

すっごくびっくりして、その時は、何も言えなかったんですが、

後になって、またご飯にいこうよというお話にメールでなったときに、

「 外食していて、食事の途中でDVDをみせるのはやめませんか? 」と、

そのお母さんに、おそるおそるメールで提案してみたんです。

 

すると…

そのときは「 わかりました 」と渋々受け入れるようなお返事でした。

 

いざ、こどもがご飯の場について、ご飯も食べ終わり、食事に飽き始めると、、

そのママのお子さんが、机の下に潜り始めました。

 

まぁ、まだ年少さんに上がる前の年齢ですし、そういったこともあるかもしれません。

親は諦めずに注意すべきだろう、と私は考えていました。

 

でも、そのママさんは開き直り、

「 遺伝なんです、主人も小さい頃ずっと席に座っていられなかったそうなので、

  ”俺もそうだったから、諦めてくれ…” って旦那からは言われているんです。」

 

えーっ!

遺伝だからって、諦めるんかい…

そこで諦めたら、こどもの教育終わりじゃないの…?!

 

思わず、心の中でツッコミを入れました。

なんだろう、このモヤモヤした気持ち…

同い年の子を持つママとして、その教育観に全然共感できないんですけど…

 

その後も、

”そこで諦めちゃだめでしょ” と思っている私と、

”もーやだ、ケータイで動画みせる” ってなっているママ友との会話は

噛み合ないまま。

 

結局、そのママは携帯で動画を見せてました。

私はドン引き。

 

一応、

「 そこで親が諦めたらだめなんじゃないでしょうかぁ〜 」

と、小声で言ってみましたが、

「 遺伝なんで無理なんです 」 の一点張り。

 

 

その日は保育園に通いながらも、幼稚園受験を経験した者同士として、

そのお話をするはずが、

 

「 やっぱり受けてみたものの、幼稚園行く気になれない 」とか

 

「 だからって、幼稚園受けたことを今通っている保育園に報告する気になれない 」

( 幼稚園受験した=来春園を出ます ということなので、迷惑をかけないため、

  現在通っている保育園には早く報告すべき状態 )

とか、自分と全然違う考えだということが

話せば話すほどわかってきて、、

 

会話が、噛み合ない噛み合ない。

結局、早くお会計しようと思って、お会計に走りました。

 

 

 まぁ、そもそも保育園に通わせておきながら、

年少さんから幼稚園受験して、幼稚園児にさせようとしているママが

マイノリティだということは認識していました。

 

でも、幼稚園を受けたからには、

幼稚園に行くことを決めた上で受けているよね…?

 

というのが、暗黙下の共通認識かな〜と思っていました。

 

でも違いました。

 

幼稚園受験したからって、幼稚園に行くとは限らない

という親も、たくさんいるということ。

 

そして、受けたからといって、通っている保育園には報告しない

親もいるということ。

この認識が私には欠けていました。

 

ちなみに、私はあと半年弱通ってお世話になるであろう保育園には

既に幼稚園へ通う旨のご報告は済ませ、園長先生にもお礼状兼お詫び状を書きました。

そのおかげか、先生方とも円滑なコミュニケーションがとれているように思います。 

 

そのママのことは嫌いではありません。

むしろ、頑張っていて、真面目にこどもの教育について考えている

ママなんだなぁ、仕事忙しいんだろうなぁ、、と思っています。

 

でも、お互いの教育観が違うとやはり噛み合ない。

どうしても、仲良くなれそうにない。

 

私とは教育観が合わない、それだけです。

私の教育観念がすべて正しい、といっているわけではありません。

 

私は外食時の最中にDVDを見せるのではなく、

外食している場でくらい、周りに迷惑をかけず席に座るということができる子に

早くなってほしくて、早くから実施している、というだけです。

外食にだすのが年齢的に早すぎる、という意見も多いにあると思います。

 

普通の保育園ママで仲良くしているママ友もいます。

でも、教育観について熱く話し合ったことはありません。

 

表面上の付き合いを超えて、

いつか教育観も一致する、ママ友と出会うことができれば

いいのかもしれません。

それとも、やはりママ友はこどもの世代や時期、その時々の考えにより

移りゆくものと割り切るべきなのでしょうか。

 

みなさんはどのように思われますか。

 

 

鈴蘭幼稚園

鈴蘭幼稚園の基本情報
住所 東京都世田谷区上野毛2丁目15-15
電話番号 03-3704-1881


通園期間 2008年4月~2011年3月

入園料約100000円
1カ月の保育料 約26000円
制服 ある
送迎バス ある

給食: ある
月曜日と水曜日が給食。

この幼稚園の教育方針
仏教精神を基盤とし、■生命尊重の保育■正しきをみて絶えず進む保育■よき社会人をつくる保育。

この幼稚園の良いところ、オススメポイント
毎週、保育中に体操とプールの時間があり、専門講師が指導に来てくれます。その他に課外クラスもあり運動には積極的です。年長になると剣道の授業もあります。仏教保育なので週一回おまいりの時間があります。園児は、先生のお話を聞くとき、静かにすべき時、元気に遊ぶときのけじめがきちんとつくようになり、小学校に行っても授業への取り組み方が違います。昼食時は、毎日、保護者が順番で食事を共にします。そのためか、園児たちは皆、人懐っこく、挨拶もきちんとできます。入り口を入った瞬間、ワッと集まってきて「誰のママ?」と質問攻めにあいますが。私自身、元教育者ですが、子供をこの幼稚園に入園させて本当に良かったと思っています。

この幼稚園のカリキュラムや行事
仏教保育のため、花祭り、成道会などのおまいり。お誕生会、母親父親参観、園外保育、遠足、盆踊り、夏期保育、(年長)お泊り保育、運動会、お芋堀、お遊戯会、お餅つき、移動動物園、観劇会など。

こひつじ幼稚園

こひつじ幼稚園の基本情報
住所 東京都世田谷区瀬田2丁目11-11
電話番号 03-3708-5931


通園期間 2010年~2010年

入園料約100,000円
1カ月の保育料 約25,700円
制服 ない
送迎バス ない

給食: なし

この幼稚園の教育方針
キリスト教の中でもバプテストといって聖書の内容に近づいた教育をしています。月に一回日曜日の教会の礼拝が保育時間に含まれたりと、とにかくキリストの教えを学ぶ機会が子どももママも沢山あります。
いろんな境遇の子ども達を分け隔てなく受け入れてくれます。

この幼稚園の良いところ、オススメポイント
愛に包まれたおだやかな環境でのびのびとしています。
ご奉仕や慈愛に溢れた園です。
いろんな係りがあり、何かと出番が多いですが、同時に園との関係を築き、ママ達の交流の場となるので、楽しんでいる方が多い様に感じます。
園バスもなく、給食もなく、ママの出番も多いが、なんらかの事情で、お弁当を作れないだとか、お迎えができないなんて日には、皆が快く引き受けてくれたり、てつだったりと助け合いがあり、本当に愛に満ち溢れた園です。

この幼稚園のカリキュラムや行事
こひつじまつりという行事が盛大で、それまでに製作会がとても多くて有名みたいですが、参加される方は皆楽しそうに生き生きとしています。
毎月のお誕生日会、夏季には組み立て式のプールが現れます。
その他、お誕生日会、絵本読み聞かせ、くらやみ園(園探検のようなもの)シアター(紙芝居のようなもの)、クリスマスなど子供たちが楽しめるイベントも多いですが、同時にママの出番は本当に多い園です。参加は有志ですが、皆それぞれ何か参加されているようです。

日体幼稚園

日体幼稚園の基本情報
住所 東京都世田谷区深沢8丁目4-1
電話番号 03-3701-4450

通園期間 2000年4月~2003年3月

入園料約150,000円円
1カ月の保育料 約27,000円円
制服 ある
送迎バス ない

給食: なし

この幼稚園の教育方針
一斉保育。 心身ともに健康に。 健全な精神は健全な身体にやどる、の教育方針のもと、体育に力を入れた保育です

この幼稚園の良いところ、オススメポイント
日体幼稚園は厳しい、と言われていますが、実は入園したての年少さんの先生は全員とても優しいです。
理由は「大好きなお母さんと離れただけで悲しいのに先生まで厳しかったら、幼稚園が嫌いになってしまう」から。
ちょっとずーつ、すこーしずつ先生は厳しくなっていきます。
子供に無理のないようにすこしずつ厳しくなっていきますので、「気付いたら子供が成長していた!」と驚きます。
年長になると、「小学校に入る準備」としての保育になります。

この幼稚園のカリキュラムや行事
行事は日本の文化を意識した行事を中心に、いろいろな行事があります。
運動遊び参観やポニーの来園、たまにテレビなどの撮影も入ります。
レストランごっこや「お店屋さんごっこ(今年からはこどもまつり)」、観劇会。
遠足は年少、年中は2回、年長は3回のほかにお泊り保育。
行事が多いので、とても楽しそうです。

月一回、自由な服装で登園して自由に遊ぶ「自由保育」の日が土曜日にあります。

この幼稚園の教育方針
附属ではないですが、日本体育連盟のひとつなので体育教育に力が入っています。
先生方は日本体育大学卒業生で、とにかくしっかりした元気な先生がたでした。
いわゆる自由保育というよりかは協調性を育むためのカリキュラムが特徴でしょうか。

この幼稚園の良いところ、オススメポイント
様々な行事をとおして(ほんとに行事が多い!)日本の文化に触れることができます。
土の園庭にはたくさんの遊具もあり、外遊びを存分に楽しみながら体づくりができます。
出来たばかりのりっぱな体育館は、天候に左右されない活動が子どもたちのエネルギーをサポートしてくれます。
制服が高島屋さんで作りますが、洗濯機で洗える優れもの。デザインはたしか有名なデザイナーさんでしたよ。

この幼稚園のカリキュラムや行事
毎月のようにイベントがありましたが、子どもたちが喜んだのは「お店屋さんごっこ」
「クリスマスのキャンドルサービス」「夏のプール」「夏の年長組お泊まり保育」「毎月のお誕生日会」。
娘の時はエプロンをつけて「レストランごっこ」がありました。(今は行われていないようですが)
親には楽しみで子どもたちには緊張と成長の機会である、「運動遊び」の保護者参観がありました。

 

湘南学園幼稚園

湘南学園の基本情報

住所 神奈川県藤沢市鵠沼 松が岡3丁目4-27
電話番号 0466-23-6611

通園期間 2011年4月~2012年3月

入園料約180000円
1カ月の保育料 約36500円
制服 ない
送迎バス ある

給食: なし
制服はなし、園バスは年中になると乗れます。ただ、バスは1台しかないので、小さい子がいる人、公共機関の乗り換えが2つ以上などの人が優先です。状況により乗れない場合があります。利用すると4000円くらい別途かかります。
。車は駐車場を借りれば通園許可が出ます(ここら辺は大体12000円くらいが相場です)給食はありません。年少は1学期弁当2回、2学期で3回、3学期で4回と子供の成長に合わせてだんだん増やしていくという形をとっています。月曜日はどの学年も午前授業
、延長保育などがないですが珍しく土曜日も午前中のみ(年中年長のみ)授業があります。

この幼稚園の教育方針
 自主性を重んじる。自分で考え自分で行動できる子供。母子分離ができない子は無理矢理離すことはせず、時間をかけて自然に離れられるようにしていく

この幼稚園の良いところ、オススメポイント
とにかく砂遊びが盛ん、園庭も遊具は他園と比べて少ないと思いますがその代り、園庭のほとんどが砂遊び場となっています。子供は喜びますね。とにかくのびのびです。比較的少人数なので、先生の目が行き届きます。先生全員が全園児の名前、特徴などを覚えてくれているので、進級してどの先生が担任になっても、困ることがありません。

この幼稚園のカリキュラムや行事
毎月お誕生日会がありますが、お誕生月の子のママが参加してみんなでお誕生会をします。その時のおやつは、果物かお野菜。遠足や年長のお泊り保育など。   年少はほとんど遊び中心です、年中になると、造形、体操、音楽、英語などもカリキュラムに組み込まれてきます。

幼稚園と保育園の両方を調査

4月ですね、幼稚園と保育園の両方を調査していきたいと思います。

 

現在、実家のある神奈川県藤沢市と、住んでいる世田谷区と両方の幼稚園、保育園情報を調査していきます。

 

どちらでもいいのですが、小学校にあがることを踏まえて、こどもをどこへ預けるか、を比較検討するためのメモとして残したいと思います。

 

 

 

メモがわりにブログを使おうと思いますので、

かなり私的な表現ですが、気になる幼稚園、保育園情報を掲載していきますのでご容赦ください。